アンサーネットでご登録情報を確認できます。
<DC制度情報の確認>
アンサーネットにログイン>名前のオレンジ枠内の「加入者情報の確認・変更」ボタンをクリック
・「DC制度情報」タブをクリックし「資格区分」で確認することができます。
・「My DC PLANあなたが加入している制度の規約概要」の図をクリックし、制度の概要を確認することができます。
「資格区分」については、次の5種です。
<個人型DC(iDeCo)>
個人型DC(iDeCo)には、「運用指図者(掛金を掛けないタイプ)」と「加入者(掛金を掛けるタイプ)」の2種類があります。
■個人型年金加入者
掛金を拠出している方。(「毎月定額」で拠出している方と「毎月定額以外の方法」で拠出している方です。)
■個人型年金運用指図者
掛金を拠出せず年金資産の運用のみを行う方、資産を受取中の方です。
<企業型DC>
企業型DCはお勤め先が実施主体であり、企業型DC口座の新規登録や事業主掛金の設定を行います。
■企業型年金加入者
毎月の掛金を拠出している方です。
■企業型年金運用指図者
毎月の掛金を拠出せず年金資産の運用のみをおこなう方、資産を受取中の方をいいます。
■企業型年金その他
60歳未満の退職等で、ご勤務先で資格喪失の手続き(退職したことの登録)が行われた方です。
年金資産を、原則企業型DCまたは個人型DC(iDeCo)等へ移換(持ち運び)する手続きが必要です。こちらのFAQでご確認ください。